忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
(07/28)
(06/08)
(01/21)
(01/21)
(08/13)
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
さっぴ
年齢:
49
性別:
女性
誕生日:
1975/05/31
職業:
無色透明
趣味:
観劇。ネット。猫
QRコード
ブログ内検索
最古記事
忍者ブログ [PR]
http://sappyon.blog.shinobi.jp/
一体何回目の入院なんだー。何か記録残すぞ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

体調不良で、ダウンしておりました。ホームシックかしら?
まち君に「もう、一ヶ月も自傷してないよ」っていったら「二度としないで下さい」と、
言われまつた。ハイ、もっともです。

ところで、今日、ともみん先生に「長期入院ってどのくらいですか?」と、
尋ねたら「年単位」と言われました。「まあ、状態にもよるけどね〜」
の、おまけ付きでしたが。
今度こそ、ちゃんと治して、帰りたいヨ。

しかし、最近よく考えるのですが。この病院だけかも知れないけど、
看護師の入院患者さんがおおいな〜。ってことです。最近まで、元看護師、
さっぴ入れて5人いたのよさ。ストレスなのか、性格がどこか似通っているのか?
謎です。

明日から、月曜日までさとぼん先生の、分析がないので、ボヘーっとしていようと思います。

PR
福岡にいてヨカタと思うのは、ホークスの試合が観れることですかね。
今日も、おじさんたちは、デイゲームに夢中です。
もう、5点差。勝たせていただきますわよ。(ΦωΦ)ふふふ・・・・。

さてさて来週は、月曜日が休みなので
さとぼん先生のクリニックには2回しか通えないかもです。
分析は、苦しいときもあるけど。さとぼん先生と会うと(´▽`) ホッとするので、
なるべく多く通えるとよいのだけど、しょうがないかぁ。
ハッピーマンデー反対!
さとぼん先生に会えなくても、ともみんに会えるのでいいや。
早く。連休あけないかな。


<8:20>
昨日、妹と出かけたからか、眠前の注射の前に寝てしまいました。

<10:00>
睡魔と戦っているのですが負けそう…。
どうしてこんなに眠いのか〜♪

<18:15>
半分眠りこけたまま、一日が過ぎ去ろうとしています。
でも、こんなにゆっくりできる日は、あんまりないので、
ダラダラ生活に花丸をあげることにします。

分析を受けに、さとぼん先生のクリニックへ。
ベッドで横になって話すのにも慣れてきました。

病気を治して、子供産んで、まち君も元気でっていう、
普通の幸せが欲しいです。だから、今のままじゃ駄目だと思う。
ここでふんばらなくては!
もう、25日も自傷してないじゃん。ヽ(^◇^*)/ ワーイ。
やればできるのだ。
まち君には色々不便な思いをさせてるんだろうなぁ。
今度こそ、ちゃんと治してカエルからネ。ケロケロ。
精神分析で、激疲れ。
だけど、明日も精神分析。
よくなるためだ、(ほどほど)に頑張るじょ!
ベッドに横になって、思いついた事話すだけなのに、
なんでこんなに疲れるのかしら。
行き帰り、電車と地下鉄に乗るので、体力的に疲れるのもあるのかな?
でも、きみたん先生のとこ行くより、随分楽なんだけどなー。

さっき、担当ナースまるみに、「22日間も切ってないんですよ。えらいです」と、
褒められました。
カミソリ隠し持ってるんですけどd(゚ー゚*)ネッ!
でっかいフモフモさんの名前は『大五郎』になりました。
ちなみに、中くらいのは『にゃんこ先生』です。

その大五郎をナースのみなさんが、いたずらします。
今日は、検温のとき、さっぴが部屋にいなかったので、
大五郎の脇の下に体温計がはさまれていました。
あとは、しぇーのポーズになってたり、腕くんであったりと、
かわいがられています。
あげく「体位交換しないと、床ずれができますよ
と、言われたので、座らせています。

大五郎はみんなにかわいがられて、幸せ者です。(←ほんとか?)

<11:30>
雨が降ってます。
でも、スーパーには行きました。
ダイエットカルピスげっつです。
いまさ、体重34キロしかないってのに、なぜ、0キロカロリーにこだわるのか?
摂食障害の気があるからかもしれないですね(←人ごと)。
でも、なんと言うか、1.5リットル2本持って、傘さして歩くのは、てーへんでした。
"さっぴ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.