忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
(07/28)
(06/08)
(01/21)
(01/21)
(08/13)
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
さっぴ
年齢:
49
性別:
女性
誕生日:
1975/05/31
職業:
無色透明
趣味:
観劇。ネット。猫
QRコード
ブログ内検索
最古記事
忍者ブログ [PR]
http://sappyon.blog.shinobi.jp/
一体何回目の入院なんだー。何か記録残すぞ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<13:30>      イチゴ味
5時起床。
眠前に、注射までしてるのにー。
でも、今の季節は朝早く起きても、寒くないのでヨイデス。
食事は相変らずで、飲み物しかとってません。
今日、採血の結果がでるので、智ちゃん先生におこられるかも。(||゚Д゚)ヒィィィ!(゚Д゚||)

<16:00>
食べ物が入らないので、濃厚流動食飲むことになりました。
ここ、エンシュア置いてないので、写真のあれです。
イチゴ味♪だけど、あんまり、おいしくない(´;ェ;`)ウゥ・・・
多分、隠れて捨てるだろうなぁ。飲めよ、オイオイって感じですニャ。

<17:20>
採血の結果きました---。
血清鉄→21
血糖→41
尿酸→7.7

う〜ん、鉄不足!
PR
昨日の夜、38.3度の熱をだし、ほとんど寝ないで、朝一の飛行機で福岡へ。
ついてきてくれたまち君感謝デス。
今度の入院は長くなりそうです。
とりあえず、1週間は棟内制限で、それが過ぎたら、地下鉄乗って、さとぼん先生のいるクリニックへ精神分析に通う予定です。しかも、週2か週3で。
この炎天下のした、そんなに通えるのでしょうか?
だけど、これを最後の入院にしたいのでがんばります。主治医は智ちゃん先生。
受け持ちナースは、まるみちゃんです。
あー、鼻水じゅるじゅるだ〜。

いよいよ、退院も15日に決まったのですが、引っ越しの準備の事や、お母さんのopeの事が心配です。
opeとなると。かなりハイリスクになるので、立ち会いたいので、引っ越しが終わった後にやってもらおうと思っています。
pcは、14日に宅急便で送るので、それ以降に、今回の入院を振り返ろうと思っています。
色んな準備や、不安で、それまで更新できないかもしれません。
いままで、遊びにきて下さったみなさん、ありがとうございます。
退院したら、また、『ぽてぽて』も『毒吐き』も更新再開しますので、
今後ともよろしくおねがいします。(o*。_。)oペコッ
ちょっと調子が悪かったので、更新&レス遅れてすみません。
福岡は、いま桜が満開です。北茨城はまだ咲いてもいなかったのに。
退院が15日に決まりそうです。
帰ったら、今度は引っ越しの準備が大変です。
まち君は仕事があるので、さっぴが頑張らねば。
あと、明日明後日は、実家に外泊してきます。
母は、脳の動脈瘤の検査で入院しているので、妹とエンジョイしてきます。
いよいよ明日、茨城に外泊です。
無事帰りつくか心配です。何度も行き来した道なので、だいじょぶかな?
一周忌の事は、緊張してるけど、まち君に会えるのはうれしいです。のろけ〜。(*'ー'*)ふふっ♪
であであ、しばらくの間さよならです。4月の3日にかえってきます。
( ・_・)ノ⌒●~* 忍法微塵隠れ!
ともみ〜と、お話。「旦那さんは、もっと頼って欲しいと思ってるよ。今回の入院でも、入院時、初めて一緒にきてくれたじゃない。もっと、もっと言葉にして頼りなさい」と。
自分では、頼ってたつもりだったけど、足りなかったかしら?
さっぴ、甘えべたなのかなぁ。
ま、まち君の事が大好きなのはかわりないからいいや。♪ラブ(*-ェ-(-ェ-*)ラブ♪
お昼ご飯は、『おたのしみメニュー』でした。
ステーキ・エビピラフ・芋サラダ・桜餅・イチゴ・メロン。
昼ご飯が豪華だったので夜のメニューが心配です。
いかんせん、貧乏病院なもので…。
"さっぴ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.